NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型や写真などを掲載したサイトです。

7_その他鉄道・模型記事

KATO 313系3100番台/入線報告

先日(2024年4月)発売されたKATOの313系3100番台(2両編成)1本を導入しました。 当レイアウトは大きくない単線ローカル線なので、電車・気動車であれば短い編成の車両を走らせた方が似合います。 313系が撮り鉄時代に馴染んだ車両の一つなので、今回1編成購…

大月からフジサン特急で河口湖へ

前回の続きです。 大月駅に12時19分に到着、そこから富士急行線に乗り換え、12時43分発の特急フジサン1号で河口湖に向かいました。 大月での乗り換えで大行列 富士急行線のホームは、JRの下り列車が停車する1番線ホームの西側から伸びていて、乗り換えは列車…

特急かいじ19号で大月へ(チケットレス特急券)

新宿から特急かいじで大月まで乗車しました。 (今回は単なる家族旅行で、河口湖での2泊3日観光) 座席指定は1ヶ月前に「えきねっと」で購入。 乗車券は紙のきっぶを事前に券売機で受取りましたが、特急券は「在来線チケットレス座席指定券」としました。(…

TOMIX  キハ52 -115(大糸線)入線整備完了報告

先日(2024年3月)に再生産されたキハ52形100番台(大糸線)を導入、入線整備が完了しました。 購入したのは2週間前ですが、そのタイミングがKATOのC12と重なってしまったため、2週間放置状態となり、今回やっと手を付けることができました。 上の写真は、作…

KATO/C12(2024年3月再生産)を導入(入線報告)

先日(2024年3月)にKATOより再生産されたC12を1機導入、早速入線し整備が完了しました。 保有する蒸気機関車はC57(KATO旧製品)とC11(KATO現行モデル)の2機のみでしたので、これで3機目となります。 予約していた模型屋さん(地元ポポンデッタ)から購入…

KATO 485系初期型編成/動力ユニット追加(勾配対策)

先日、KATO455系急行「ばんだい」編成6両編成の動力ユニット追加(勾配対策)を行いました。 昨年購入したKATO485系初期型8両編成(基本6両セット+増結セット2両)についても、同様に当レイアウトの急勾配区間を通過することができず、現在は5両編成に短縮…

TOMIXタキ1000増備、貨物列車試運転など

TOMIXのタキ1000形(日本オイルターミナル)が再生産されましたので、早速購入、カプラーを交換してレイアウトで走らせました。 その他、貨物列車の試運転も行ったので、それらのことを記載します。 まずは、再生産となったTOMIXのタキ1000形(日本オイルタ…

TOMIX/国鉄DD51形500番台(寒地型)による重連運転

先日1機目を導入したTOMIXのDD51について、重連運転用に購入した2機目の入線整備が完了しました。 Nゲージの機関車で同じ品番・製品ロットを2機購入するのは初めてです。 当鉄道の車両整備工場(机の上)に2機目のDD51が入線した様子です。 不足パーツの取…

KATO 455系ばんだい編成/動力ユニット追加(勾配対策)

昨年導入したKATO455系急行「ばんだい」6両編成ですが、当レイアウトの急勾配では空転を引き起こし、通過することができません。 この編成が急行「まつしま」の付属編成とされたため、動力台車にトラクションタイヤを装着していないこともその一因ですが、…

TOMIX 国鉄DD51-500番台(寒地型)営業運転開始(新旧交代)

営業運転を開始した新DD51。 TOMIX /国鉄DD51-500番台(寒冷地型)営業運転開始 昨日入線整備が完了したDD51(TOMIX新製品:2250)について、早速営業運転を開始しました。 フライホイール付きM10モーターによる走行は素晴らしいです。 当鉄道では高速運転…

【入線報告】TOMIX 国鉄DD51-500番台 寒冷地型

先日TOMIXよりリリースされた国鉄寒冷地仕様のDD51が入線しました。 重連運転のため2機導入予定ですが、発注時期の違いからとりあえず1台のみの入線です。 早速、入線整備を実施しました。 今回は楽天市場の某店でのネット購入。 昨日、届きました。 写真は…

KATO ワム80000形旧製品/ナックルカプラー化着手

当鉄道で保有する機関車・客車・貨車については、KATO製の車両はKATOナックルカプラー(マグネティックカプラー含む)・TOMIX製の車両はTNカプラーに統一する予定となっています。 このうち、KATO製についてはまだ多くの車両が購入時のアーノルドカプラーの…

TOMIX DE10新旧交代他(レイアウト運転)

TOMIX/DE10(旧製品)引退 TNカプラー化されたED61と最近導入した車掌車「ヨ50000形」 TOMIX/新DE10(JR貨物更新車)営業運転開始 TOMIX/DE10(旧製品)引退 TOMIXのDE10(JR貨物更新車)の導入に伴い、25年前のTOMIX旧製品DE10が引退、12系3両編成を牽引…

TOMIX/DE10 JR貨物更新車導入 入線整備完了(旧製品代替え)

TOMIXのDE10(JR貨物更新車)を導入しました。 製品は1000番台の暖地型で、2021年3月に発売され、品番は2244です。 20年以上前に購入したTOMICのDE10の置き換え用で、地元のポポンデッタに売れ残りの新品1機があったので、それを購入しました。 DE10は、その…

KATO 485系旧製品/前照灯・ヘッドマーク,の点灯復活しました(分解メンテナンス)

KATOの485系300番台、20年以上前に購入した旧製品です。 カプラーは台車マウントで、製品のデキは最新の製品と比べると当然劣りますが、それでも結構精密に作られていて、ディテールも悪くありません。 但し、近年は調子が悪く、動力車はTGWのホイールクリー…

TOMIX キハ30 旧国鉄色/室内灯装着しました。

先日当鉄道に新車で導入されたTOMIXキハ40形2両は、入線整備の際に室内灯を装備しました。 同様に2年前に導入したTOMIXキハ30形(国鉄色)は室内灯未装備であり、せっかくのHGモデルながらキハ40形と並べたときに見劣りしてしまいます 今後は気動車ならでは…

TOMIX ヨ5000形 車掌車を導入しました。

当鉄道初の車掌車となる、TOMIX製ヨ5000形を1両導入しました。 車掌車(緩急車)はいままで連結せずに走らせていましたが、さすがに「昭和の貨物列車を再現するのに車掌車は欠かせないだろう!」ということで今回購入してみました。 他のワムなどと同じ大き…

TOMIXの機関車(旧製品)で重連運転を試してみました(DD51・EF65他)

2月にTOMIXから発売されるDD51(国鉄・寒冷地型)を2台購入して、重連運転で走らせることを考えています。 しかしながら、これまでNゲージでの重連運転というのは自分はやったことがなかったので、今回手持ちの機関車で重連運転を試してみることにしました…

TOMIX/ED61・ED62 TNカプラー換装

現在、当鉄道では保有するTOMIX製機関車のTNカプラー化を順次進めています。 ED61・ED62はかなり以前に購入した旧製品ですが、先日製品をチェックしたところ、TNカプラー化は対応していました。 取り換え用のカプラーも付属品としてパッケージの中に入ってい…

KATO スロットレスモーター/TOMIX電動ポイント通過時の不具合確認と対策(減磁板取り付け)の実施

当レイアウト(まだ未完成ですが・・・)では、一部を除きTOMIXのファイントラックを全面的に使用しています。 保有車両はKATO製が多いのですが、最近(2年ぐらい前)以降に購入したKATO製の動力車(電車)については、頻繁にポイント通過時に脱線するか止…

KATO/415系(旧製品)引退です。

当鉄道で長らく運用されてきたKATOの415系(旧製品)8両編成1本が、引退・廃車(ポポンデッタ売却)となりました。 旧編成は、20年ぐらい前に購入した8両セットで、それなりに実感的で気に入っていたのですが、2年前に同じくKATO/415系の最新ロットを購…

TOMIX キハ40形500番台導入/営業運転を開始しました。

当鉄道で導入したTOMIXのキハ40形500番台2両が、入線整備を終えて営業運転を開始しました。 何故かシャフトが外れていました。 実は、最初に試運転を行うべくレイアウトに載せて走らせようとしたのですが、動きませんでした。 モーターが回る音もするし、室…

TOMIX キハ40形500番台/入線整備完了

当鉄道の新型車両・TOMIX/キハ40形500番ですが、昨日1両目(M車)に続き、本日残りの1台(T車)の入線整備を行いました。 上の写真は、整備完了後の2両を並べたものです。 2両目の転写シート貼りはすでに昨日行っているので、今日は付属品の取り付けと室内…

TOMIX キハ40形500番台/入線整備中

当鉄道ではTOMIXのキハ40形2両を導入いたしました。 只今入線整備中で、そのうち動力車1両の整備が完了しました。 今回購入した製品は、昨年5月に発売された「国鉄キハ40 500番台ディーゼルカー(中期型)」の2両セットです。 発売された当初は予算の都合で…

TOMIX 旧製品:ディーゼル機関車3機と50系客車

当鉄道には、20年以上前(だと思います・・・)に購入したTOMIXのディーゼル機関車が3両在籍しています。 購入した頃は、まだTNカプラーとかKATOナックルカプラーとかはまだ発売されておらず、Nゲージ車両の連結器はアーノルドカプラーが当たり前でした…

【Nゲージ】EF81+スロ81系試運転/室内灯化とカプラー換装によるレイアウト運転上の制約

カプラー換装と室内灯装備を行ったKATOスロ81系編成を、レイアウトで走らせました。 スロ81系編成は、中間の連結器はKATOナックルカプラー・編成両端はマグネティックナックルカプラを装備しています。 牽引したEF81はKATOの旧製品で、こちらもマグネティッ…

KATO スロ81系/室内灯装備完了

目下、スロ81系のアップデートを実施中。 前回までの作業ではカプラー交換が完了していますが、今回は室内灯の装備を行いました。 ↓ 前回の記事はこちら 室内灯は、KATO純正の「LED室内灯クリア」です。 まずは中間車1両への取り付けを行いました。 車体を…

KATO スロ81系/中間連結器のナックルカプラー換装

KATOのスロ81系6両編成については、先日編成両端の連結器をマグネティックナックルカプラーに換装しましたが、今回が編成中間の連結器をKATOナックルカプラーに換装します。 ↓ 前回の記事です。 今回カプラー換装が行われスロ81系6両です。 KATOナックルカプ…

TOMIX コキ106を導入しました(入線整備でTNカプラー換装)

2024年物流問題で注目されている鉄道貨物輸送ですが、当鉄道でも今後貨物輸送の増加が見込まれることから、先日のEF210-100番台に続きコンテナ貨車を2両増備いたしました。 20Fコンテナ輸送への対応も考慮され、今回導入されたのはTOMIX製のコキ106となりま…

KATO スロ81系/マグネティックナックルカプラー換装と自動解放テスト

KATO製の客車については、ナックルカプラー(編成両端はマグネティックナックルカプラー)への換装・及び室内用装備を順次進めていますが、今回よりスロ81系6両編成についても実施することになりました。 とりあえず、今回は編成両端のカプラー換装を行いま…