2_レイアウト-1_2024年3月以降
今までずっと下地塗装(茶色)のままだった曲線勾配区間の内側(扇状地)ですが、今回やっと緑化作業を行うことができました。 上の写真は今回の作業が完了した後、勾配曲線をキハ10系によるローカル列車が通過しているところです。 今回の作業前の様子です…
前回は勾配曲線区間のバラスト散布を行ったのですが、曲線・線路の内側に敷設した地面嵩上げ用のスチレンボードの高さが線路の道床よりも若干高くなっていたため、バラストが撒けませんでした。 (バラストを撒くと線路の枕木が埋まってしまう) 今回hがそ…
前回までの作業ではゆうづる駅背後地の地形製作を行いましたが、その奥には本線の勾配区間があります。 この部分にはまだバラスト散布が行われていないので、今回のその作業を行います。 上の写真は、バラスト散布後に当該区間で通電確認のための試運転をDE1…
前回からゆうづる駅背後地の地形製作を行っていますが、今回はその続きです。 上の写真は、今回の作業終了後にゆうづる駅から作業した側を見た様子です。 前回までの作業では、未製作部分にスチレンボードを貼って地面を嵩上げし、ちぎったティッシュを隙間…
今回から、しばらく作業が凍結していたゆうづる駅背後地(曲線勾配区間)の作り込みを行います。 この部分は、これまで位置が定まっていなかった赤レンガの橋桁2本が前回の作業でレイアウトボードに固定されたため、その周辺の製作が可能となったものです。…
前回の作業では、ゆうづる駅構内のバラスト散布までを行いました。 今回は、バラスト散布部分のウェザリングとその背後地にある赤レンガ橋脚のウエザリングを行いました。 まずは、バラストのウェザリングです。 当レイアウトで使用しているバラストは、モー…
今回はゆうづる駅構内でまだ未実施となっている部分のバラスト散布を行いました。 上の写真は、バラスト散布工事中の様子です。 (重機はあるけと作業員が写っていない・・・ご愛敬ということで。 作業員の人形を持っていませんので。) バラスト散布は単純…
駅構内のバラスト散布を行う際、フィーダー設置部分にはバラストは撒けません。 そのため、前回の作業ではバラストを撒く部分と撒かない部分の境界線に仕切り板を作りました。 今回は、この仕切り板を含めたフィーダー部分の塗装を行いました。 作業前のフィ…
今回はゆうづる駅構内の2番線の真ん中付近には電源供給用のフィーダーがありますが、この部分にはバラストが撒家内ので、その仕切り板を作りバラスト散布作業の準備を進めます。 上の写真は今回作業前のフィーダー付近の様子です。 バラストを散布する部分…
上の写真は今回の作業が完了した後の様子です。 前回はバラスト散布予定部分に側溝を設置したので、今回は構内の前半部分のみバラストを散布します。 (後半部分は、フィーダーの配線部分を作り込まなくてはならないので後回しです。) 今回の作業前の様子で…
長らく凍結していた作業を再開したレイアウト製作ですが、まずは中途半端な状態となっているゆうづる駅の製作を進めています。 前回は、構内のバラスト散布予定部分に敷設する側溝の切り出しをしましたが、今回はその塗装・ウェザリング・設置を行いました。…
当レイアウトの製作は、車両整備などで忙しくなり製作に当てる時間が作れず、2023年1月以降作業が凍結し、以降全く進捗がありませんでした。 しばらくこの中途半端な状態で列車を走らせていましたが、さすがに飽きてきたこともあり、今までよりもかなりペー…
久々にレイアウトの記事です。 現在製作が凍結しているレイアウトは、見立て完成率が約20%程度かと思います。 保有車両のリニューアル対応で忙しく、工事は2023年1月以降凍結していますが、そろそろ再開したいと考えています。 未完成の終着駅となる「ゆうづ…