NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型を中心とした内容のサイトです。

【Nゲージ】スロ81系 シナ座

スロ81系は、冷房搭載車のスロ62形及びスロフ62形を改造し6両編成に組成された和式列車で、団体向けなどで使用されてきた従来の和式車両の代替え用として1972年に登場しました。

金沢を手始めに、静岡・門司・長野・名古屋・大阪・東京(南)の各管理局下に配備されましたが、このうち東京南鉄道管理局(品川客車区)に導入された編成は、鉄道フアンの間で「シナ座」と呼ばれました。

1986年に品川客車区に後継となる和式客車「江戸」が導入されたことから、置き換えとなった「シナ座」は水戸管理局に転属し、「ふれあい」という愛称がつきまましたが、鉄道フアンからは「ミト座」と呼ばれていました。

「ふれあい」(「ミト座」)編成は、水戸鉄道管理局移動後は、水戸エリアを中心に化関東各地や上越線・奥羽本線などにも乗り入れ運用されていましたが、1990年に後継の「リゾートエクスプレスゆう」に置き換えとなり引退しました。

Nゲージでは、KATOからこの編成が東京南鉄道管理局時代の(「シナ座」)の仕様で製品化されたものを所有しています。

両端のテールマークや側面ドア上の愛称板など、付属のシールは全く取り付けていませんが、連結器をKATOナックルカプラー(両端はマグネティックナックルカプラー)に換装し、室内灯も装備しました。

なお、以下では「シナ座」時代に各車両に付けられた愛称も紹介しています。

↑ スロフ81_2113 (柴又)

↑ スロ81_2125(向島)

↑ スロ81_2126(花川戸)

↑ スロ81_2128(深川)

↑ スロ81_2127(湯島)

↑ スロフ81_2114(鳥越)

↑ スロフ81編成端の様子。

 編成の両端はKATOマグネティックナックルカプラーは装備されています。

 テールマークは点灯しますが、愛称のシールは貼り付けていません。

↑ スロフ81 側面(編成端)の様子。

 乗降用扉上の愛称板も貼っていません。

↑ 台車の様子

↑ 屋根上の様子。

 分散式の冷房装置が搭載されています。(タネ車から引き継がれたもの)

↑ スロ81など、編成中間の連結器はKATOナックルカプラーに換装済。

↑ スロ81 反対側の様子。

↑ スロフ81_2114 編成端の様子。