NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型や写真などを掲載したサイトです。

【鉄コレ】 国鉄713系900番台

f:id:chibatrain:20210522171908j:plain

713系900番台は、当時長崎本線で運用されていた客車列車の置き換え(電車化)用として、1984年の 2月に導入されました。

客車列車の置き換えようとしては、同時期に581系・583系からの余剰車を改造した715系が九州地区に投入されましたが、717系は、これだけでは不足する車両数を補う形で、2両編成4本が製造され南福岡電車区(現:南福岡車両区)に配置されました。

九州では初の交流専用電車ではあり、当時の最新技術が盛り込まれたことから試作車の900番台が付与されましたが、国鉄の赤字や民営分割化などの影響もあり、713系はこの試作車8両のみしか製造されませんでした。

車体は1978年に仙台地区に投入された417系を基本に、耐寒・耐雪装備を省略した設計で、両開き2扉の2ステップ付きで、扉間はクロスシート・車端部分はロングシートとなりました。

制御方式はサイリスタ位相制御が採用され、ブレーキ方式は抑速ブレーキに加えて交流電車としては初の回生ブレーキを搭載、主電動機は後に205系や211系でも採用されたMT61 が使用されました。

登場時はクリーム色をベースに緑帯のカラーでしたが、JR九州発足後は白地に青帯の配色に変更されました。

1996年7月の宮崎空港線開業の際、鹿児島総合運転所に全車転属となり、以後は空港アクセス用列車として運用を開始しました。

このとき、713系はリニューアル工事が実施され、外観は赤を基調とした専用の塗装に変更され、車内もクロスシートが485系廃車発生品の回転リクライニングシートに取り換えられるなど、バージョンアップが図られています。

鉄道コレクションでは、第24弾で新製投入された国鉄末期の仕様で製品化されています。

f:id:chibatrain:20210522171912j:plain

↑ クモハ713-903

f:id:chibatrain:20210522171917j:plain

↑ クモハ712-903

f:id:chibatrain:20210522171920j:plain

↑ クモハ713 前面の様子

f:id:chibatrain:20210522171924j:plain

↑ クモハ713 側面の様子 その1

f:id:chibatrain:20210522171929j:plain

↑ クモハ713 側面の様子 その2

f:id:chibatrain:20210522171935j:plain

↑ クモハ713 側面の様子 その3

f:id:chibatrain:20210522171939j:plain

↑ クモハ712 側面の様子 その1

f:id:chibatrain:20210522171942j:plain

↑ クモハ712 側面の様子 その2

f:id:chibatrain:20210522171946j:plain

↑ クモハ712 側面の様子 その3

f:id:chibatrain:20210522171950j:plain

↑ パンタグラフ付近の様子

f:id:chibatrain:20210522171954j:plain

↑ 台車の様子

f:id:chibatrain:20210522171957j:plain

↑ クモハ712 運転台付近の様子