NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型を中心とした内容のサイトです。

【Nゲージ】 キハ10系 ~国鉄初の液体変速機採用の量産形気動車~

f:id:chibatrain:20211120204923j:plain

キハ10系気動車は、国鉄が1958年に開発した車両で、1953年までに728両が製造されました。

国鉄の量産形気動車としては初めて液体変速機を採用し、複数車両の総括制御が容易に行うことができるようになりました。

併結運転を前提とされたことから前面は貫通型となり、客室側窓がHゴム支持固定・下段を上昇式としたいわゆる「バス窓」となっているのが外観上の特徴です。

NゲージではTOMIXがハイグレード仕様で複数の型式を製品化されていますが、そのうち所有しているのは、両運転台のキハ10形(T車)とキハ11形(M車)の各1両ずつで、はくつる鉄道ではこの2両をほぼ固定編成として運用されています。

キハ11形

f:id:chibatrain:20211120204926j:plain

品番:2447

便所付の両運転台車で、1955年から1757年にかけて74両が製造されました。

所有しているのは動力付きでフライホイール付の小型モーターはスムーズで軽快に走ります。

車番は「キハ11 27」を選択しました。

キハ10形

f:id:chibatrain:20211120204930j:plain

品番:2446

便所なしの両運転台車で、1955年から1957年にかけて70両が製造されました。

所有している車両は「動力なし」で、キハ11形とペアーを組んで運用されています。

車番は「キハ10 35」を選択しています。

f:id:chibatrain:20211120204933j:plain

TOMIXのハイグレード仕様で、カプラーはボディマウント方式のTNカプラーを装備しています。

f:id:chibatrain:20211120204935j:plain

キハ10系シリーズの特徴の一つでもある側面窓(バス窓)の様子です。

f:id:chibatrain:20211120204938j:plain

キハ11形とキハ10形の併結する様子。めんどくさがりなので、貫通幌を付けていません。

f:id:chibatrain:20211120204941j:plain

キハ10形の運転台付近の様子です。