NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型を中心とした内容のサイトです。

【鉄コレ】 名古屋鉄道6000系 3次車

f:id:chibatrain:20201025140256j:plain

6000系は、戦後の名鉄としては初となる本格的な通勤形電車として 1967年に登場しました。

自家用車の普及率の高い愛知県・岐阜県下を名古屋鉄道では、サービス向上を図るため一般車についても従来より2扉クロスシート車の導入を続けていましたが、特に 1937年のオイルショック以降利用者が急増し、混雑緩和対策が早急な課題となっていました。

1975年に東急から3扉ロングシート仕様の 3700系を購入し 3880系として運用を行ったところ、混雑緩和での収容力の高さが立証されたことから 6000系は3扉車として設計されました。

車端部はロングシート・扉間が集団離反式のクロスシートのセミクロスシート車となり、乗降口の扉は幅 1,300mm の両開きとなりました。

車体断面や基本寸法は 7700系に準じていますが、すべての戸袋窓と中間車掌台や簡易運転台部分以外の妻窓が廃止され、本系列以降の新形式車両にも引き継がれていきました。

編成の電動車比率については、SR車登場以降の従来車では全車電動車方式となっていましたが、 6000系ではコストダウンを図るため電動車と付随車を1組とする「MTユニット」方式が採用され、制御方式は直巻電動機を用いた抵抗制御となりました。

1976年の運用開始時点では4両編成のみでしたが、1978年以降は2両編成も増備されました。

当初はセミクロスシートだった座席は、後期に製造されたグループ(後述の9次車・10次車)の一部を除き、1985年から 1990年までの間にロングシートに変更されました。

現在は、本線系列の他、瀬戸線や三河線・広見線(新可児-御嵩間)・蒲郡線など幅広く運用されています。

鉄道コレクションでは、3次車で蒲郡線で運用されているワンマン仕様の2両編成のものを所有しています。

f:id:chibatrain:20201025140300j:plain

↑ モ6212

f:id:chibatrain:20201025140304j:plain

↑ ク6012

f:id:chibatrain:20201025140308j:plain

↑ モ6212 前面の様子

f:id:chibatrain:20201025140312j:plain

↑ モ6212 側面の様子  その1

f:id:chibatrain:20201025140316j:plain

↑ モ6212 側面の様子 その2

f:id:chibatrain:20201025140321j:plain

↑ モ6212 側面の様子 その3

f:id:chibatrain:20201025140324j:plain

↑ ク6012 側面の様子 その1

f:id:chibatrain:20201025140330j:plain

↑ ク6012 側面の様子 その2

f:id:chibatrain:20201025140334j:plain

↑ ク6012 側面の様子 その3

f:id:chibatrain:20201025140338j:plain

↑ パンタグラフの様子/p>

f:id:chibatrain:20201025140342j:plain

↑ 台車の様子

f:id:chibatrain:20201025140347j:plain

↑ ク6012 運転台付近の様子