NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型を中心とした内容のサイトです。

【鉄コレ】西武鉄道 371系

クハ1331/クモハ377は、西武鉄道311系および371系に属する通勤型電車で主に昭和20年代から40年代にかけて使用された17m級の旧型国電払い下げ車両です。

311系・371系は、主にクモハ 311(371)+クハ1311 の2連を基本として使用されていましたが、いずれも当時の国鉄形機器搭載の自動ブレーキ車両と連結できたため、701系・801系以前の各車両とも連結し、4~10両編成の列車にも使用されていました。

車体は半鋼製で、概観が種車の関係から様々でしたが、ベンチレータなどは西武独自のものに換装されたものも多かったそうです。

クハ1331・クモハ377とも、1959年以降に国鉄からクモハ11(旧50系400番代)を譲り受けたグループで、うちクハ1331は元国鉄クモハ11493で、1960年に西武鉄道に譲渡、モハ375となり、翌1961 年にクハ 1331となりました。

一方、クモハ377は、元国鉄クモハ11423で、1960年の西武鉄道譲渡でモハ377となり、1964年にクモハ377となりました。

鉄道コレクションでは、第4弾で製品化されました。

↑ クモハ377

↑ クハ1331

↑ クモハ377 前面の様子

↑ クモハ377 側面の様子 その1

↑ クモハ377 側面の様子 その2

↑ クモハ377 側面の様子 その3

↑ クハ1331 側面の様子 その1

↑ クハ1331 側面の様子 その2

↑ クハ1331 側面の様子 その3

↑ パンタグラフの様子

↑ 台車の様子

↑ クハ1331 運転台付近の様子