NEW CHIBA TRAIN NET

鉄道模型を中心とした内容のサイトです。

【鉄コレ】105系 桜井線・和歌山線(冷房改造車)

奈良・和歌山線用の105系は1984年の電化開業時に登場しましたが、当時は国鉄改革により設備投資が抑制されていたことからローカル地区向けの車両が新製できず、203系の導入で常磐線から捻出された103系1000番台車などを転用・改造して導入され、奈良電車区に48両が配置されました。

そのため、福塩線や宇部線・小野田線などに新製により導入された105系と異なり、改造タネ車の103系同様に側面は4扉車となり、クハ103からの改造車は運転台がタネ車のものがそのまま使用され、前面が中間車改造の車両とは異なっています。

導入当初は非冷房でしたが、1988年から1992年にかけて冷房車改造が実施されました。その際、AU75系列での冷房化改造には車体強度などの改造が必要となる等コストがかかることから、架線の直流1,500Vを直接電源とする WAU202形簡易冷房装置が搭載されています。

↑ クモハ105-516

↑ クハ105-6

↑ クモハ105 前面の様子

↑ クモハ105 側面の様子 その1

↑ クモハ105 側面の様子 その2

↑ クモハ105 側面の様子 その3

↑ クハ105 側面の様子 その1

↑ クハ105 側面の様子 その2

↑ クハ105 側面の様子 その3

↑ パンタグラグの様子

↑ 台車の様子

↑ クハ105 運転台付近の様子