2_ローカル線-1_銚子電鉄
2023年9月、銚子電鉄を訪問した際のレポートです。 本路線の終着駅の外川駅待合室の様子と、現地で見つけたおいしい「豆乳プリン」の紹介です。 100年目を迎えた銚子電鉄の終着駅 外川駅は、1923年の銚子鉄道(銚子電鉄の前身)の開業(銚子-外川間)当…
これまでは、銚子電鉄を訪問しても列車の写真ばかり撮っていました。 銚子電鉄といえば犬吠埼とか海岸線とかを想像する方も少なくないと思います。 しかしながら、銚子電鉄は海岸線とは少し離れているところを走っており、車窓から海岸の綺麗な景色を見るこ…
今回銚子電鉄を訪問したのは2023年9月16日、前回の2018年1月から5年半振りとなりました。 2010年から2015年ぐらいにかけては、デハ1000形の銀座線・丸の内線塗装変更や、従来あった既存のデハ700形・デハ800形・デハ1000形の引退、伊予鉄道からの2000形2編成…